課題を解決

テレワークを支える VMware Horizon に最適な HCI Powered by vSAN
〜導入のメリットとユースケース(1/2)

2020/10/09

テレワークのためのIT基盤の整備は、引き続き多くの企業で検討に上がっています。
テレワークソリューションの一つであるVDI(デスクトップ仮想化)には、どのようなインフラが適しているのでしょうか。VMware 製品とそのユースケースから探ります。

依然として高まり続けるテレワーク環境への需要

「新しい生活様式」の浸透は、ビジネス環境に大きな変化をもたらしました。引き続き多くの企業で出社制限や在宅勤務の推奨が続く中で、テレワーク環境実現のための取り組みは、ますます重要性を増しています。テレワークを成功させるためには、仕事環境を確保することに加え、テレワークに即した企業カルチャーの育成が重要です。働き方改革の礎となるテレワーク指針の明文化や、従業員の社会的欲求に応えるための評価制度の整備が必要になるかもしれません。また、テクノロジーの観点では、業務に使用するデバイスの選択やどのようなツールが業務に必要かを検討する必要があります。

テレワークを支える重要なソリューションの一つが、VDI(デスクトップ仮想化)です。VMware Horizon に代表されるVDIはオフィス同様のセキュアなユーザー業務環境を、いつでもどこでも利用できるようにする仕組みです。「セキュリティ強化」「運用管理の軽減」「統制管理」などの目的に加え、近年は「多様な働き方」「生産性向上」「通勤が難しい場合の対策」など従業員の多様な働き方を実現するために、VDIの活用が進んでいます。

定着しつつある在宅勤務やリモートワークなどの柔軟な働き方の実践が増える中、VDIを導入した企業の中でも利用するユーザーが増えることが見込まれています。また、緊急事態、災害発生時にVDIの利用が急に必要なるケースも考えられます。ライセンスの追加購入などの対応だけでなくVDIを支えるインフラも状況の変化に柔軟に対応できるよう検討しなければなりません。

VMware Horizon を支えるインフラとして最適なHCI

テレワークの例で見たとおり、VDI環境のインフラは需要に応じて柔軟に拡張できることが求められます。テレワーク環境の安定性と快適さを維持するためには、利用者の増加に合わせて、サーバやストレージ容量を機敏に追加していくことが必要です。しかし、従来の3層構成(サーバー・ストレージ・ネットワーク)の仮想化インフラでは、システム導入や変更の度に綿密な設計や検証が必要となるケースが多く、臨機応変な拡張は困難です。またストレージ容量を増やそうとすると、ストレージアレイだけでなく、コントローラを含む物理ストレージの買い替えが必要になる場合もあり予期しない出費が発生してしまう可能性もあります。

昨今、ITインフラを簡素化し運用や拡張を容易にするソリューションとしてHCI(ハイパー・コンバージド・インフラ)の活用が進んでいます。HCIとは、一般的なx86サーバにコンピューティング、ストレージなどの機能を統合した仮想基盤です。VMware はVMware vSAN をベースとしたHCI Powered by vSAN を提供しています。VMware vSAN は内蔵ディスクを抽象化し、共有ストレージを提供します。外部接続の専用ストレージが不要となるため、従来より構成をシンプル化、専用ストレージを運用する知識が不要となりvSphere のみの管理となるため運用性を向上することができます。また、内蔵ディスクや物理サーバを追加することで、ストレージの容量を簡単かつ迅速に増やすことができます。拡張性が高いことから、スモールスタートで始めて、需要に合わせてスケールアウトしていくことが可能です。

これらの特徴から、HCI Powered by vSAN は小規模環境からミッションクリティカル、SaaSなどのサービス基盤まで、幅広い分野で利用が進んでいます。また、ユーザーの増加にあわせながら、スモールスタートで拡張していくことが出来るためVDIの基盤として最適です。

おすすめ資料ダウンロード

最新の「課題を解決」

人気の記事

関連情報

TOP